Top of Page

作品展のお知らせ

【交流プラザさいわい「小さなサークルセレクション展」】

会 期/令和5年6月6日(火)~7月4日(火)
出展サークル/ 刺しゅうグループ桜美会、刺しゅうサークルステッチ

ふれあい料理教室のお知らせ

【ふれあい料理教室】

日 時/令和5年6月12日(月)10:00~14:00
講 師/李  艶偉 氏
定 員/10名 ※定員になり次第受付締切(先着順)
持ち物/マスク着用、エプロン、頭巾、手拭き用タオル、筆記用具、持ち帰り用容器
材料費/1,300円

申込み/令和5年5月16日(火)9:00~(日曜休館)
詳細は「ふれあい料理教室(チラシ)」をご確認ください

生涯学習無料体験会のお知らせ

〇サークル活動に参加してみたいという方々にサークル体験イベントを行います。この機会にぜひ体験してみませんか!
        
【サークルハンズ】
 「代表よりひとこと」
  少人数で活動している刺しゅうのサークル団体です。  
  ぜひ一度体験してみませんか。

体験日時/令和5年6月7・14・21・28日(各水曜日)10:00~12:00
定  員/各2名(4日間のうち2回以上参加可能な方) 
材 料 費/1000円 ※刺しゅう道具をお持ちの方は持参してください。
申 込 み/令和5年5月9日(火)よりお電話にて受付(9:00~20:00 日曜休館)
詳細は「生涯学習無料体験会(チラシ)」をご確認ください

使用料改定のお知らせ


〇平素より当施設をご利用いただき、誠にありがとうございます。
令和元年10月1日から消費税率(地方消費税率を含む。)が8パーセントから10パーセントに引き上げられることに伴い、当施設の使用料を改定することとなりました。
使用料の改定内容は、10月1日以降の利用分で同日以降に支払われるものから、消費税率値上げ相当分の値上げを行うものとなります。
皆様におかれましては、何卒、ご理解とご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。


改定前・改定後の料金対比表は以下のとおりになります。(pdfデータ)

     施設使用料pdf PDFファイル   暖房料金pdf PDFファイル

さいわい食堂ご利用案内


〇当館1階で「さいわい食堂」営業中です。
メニューを豊富に取り揃え、リーズナブルに提供しておりますのでどうぞご利用ください。
また、各種宴会、お弁当、オードブルなども承りますので、お気軽にお問合せください。
  詳細は「さいわい食堂」

 【さいわい食堂Instagram】でも情報発信中!

交流プラザさいわい文化事業のご案内

生涯学習ハンドブックについて


これから何かをはじめたいと考えている市民の皆様に学習できる場所や講座、また、サークルや指導者などの情報を幅広く提供しています。
内容は下記のリンク先からダウンロードしてご確認ください。
生涯学習ハンドブック

交流プラザさいわい施設使用申込書

施設使用申込書pdf PDFファイル[size:156KB]pdf EXCELファイル[size:42KB]
 申込書をプリントアウト、必要事項をご記入いただき、当所窓口又はFAXにてご提出ください。
 ※まずは会場の空き状況をお電話等でご確認後、お申し込みください。

交流プラザさいわい物品販売申請書

物品販売申請書pdf PDFファイル[size:50KB]pdf EXCELファイル[size:31KB]
 申込書をプリントアウト、必要事項をご記入いただき、当所窓口又はFAXにてご提出ください。

交流プラザさいわい登録サークルの新規募集について

文化、教養及び福祉の向上を目的として自主的な学習活動を
行うサークル又は団体は使用料が50%減額となります。
登録の要件等、詳しくはお問い合わせください。

サークル登録【新規】についてpdf PDFファイル[size:115KB]pdf WORDファイル[size:17KB]
サークル登録【新規】申請書pdf PDFファイル[size:208KB]pdf EXCELファイル[size:27KB]
登録サークル使用注意事項pdf PDFファイル[size:123KB]pdf WORDファイル[size:17KB]
 申請書をプリントアウト、必要事項をご記入いただき、当所窓口にてご提出ください。
公衆無線LAN(フリースポット)について
当館一部において、公衆無線LAN(フリースポット)サービスを提供しております。
無線LAN(フリースポット)のご利用にあたっては、「無線LANのご利用について」をお読みいただき、内容をご了承の上ご利用ください。
無線LANのご利用について