お問い合わせは
0154-41-8181
※お掛け間違いにご注意ください

新型コロナウィルス感染症の対策について

(2022.7.10更新)
イベントの開催に伴うチェックリストの作成・公表について
新型コロナウィルス感染症の拡大防止のため、イベントを開催するにあたり感染防止策チェックリスト(別紙1)の作成及び公表が必要となります。
主催者等は、感染防止策チェックリスト(別紙1)をホームページ等に公表いただくこととなっております。なお、ホームページやSNSなどへの公表が難しい場合は、イベント開催時に感染防止策チェックリストを受付等に掲示するようにしてください。
収容率50%上限で開催していたイベント(大声で歓声・声援が想定されるイベント)の主催者等が収容上限率100%に引き上げる場合には、次の資料もあわせて公表・保管してください。
  1. 実績疎明資料(別紙2)
  2. 催物結果報告フォーム(別紙3)
  3. 映像または音声データ(※イベント開催後1年間保管)
※ただし、自主的に収容率50%上限で開催していたイベントの主催者等が、収容上限率100%に引き上げる場合については、上記1、2の提出及び3の保管は不要です。

感染防止策チェックリスト
  • 作成したものは公表前に一度当館へ提出願います。
  • チェックリスト内のSTEP2~4までを公表してください。
  • STEP2の換気・保湿については、当館にて適切に対応いたします。
   
施設の使用制限等における「イベント」の考え方について
催物については、5月14日付け事務連絡1.において、開催時間帯の実情や、入退場時の密集が発生しやすい特性、興行上、指定された時間を超えるケースが避けられない場合もあること等を総合的に勘案し、直行・直帰を徹底の上、21時までの営業時間短縮を要請しているところであるが、5月14日付け事務連絡2.の「イベント」とは、事前予約制・チケット販売・時間指定(〇時~〇時までの一定の開催時間を予定して行われる興行等)等の方式で不特定多数に向けて集客する単発の興行等(演劇、音楽コンサート、スポーツイベント等)を指す。

施設ご利用の皆様へご協力のお願い
■次にあてはまる方はご利用をお控えください。
  • 発熱やかぜ症状、体調不良のある方
  • 同居家族や身近に感染が疑われる方がいる場合
  • 過去2週間以内に発熱やかぜ症状のあった方
  • 過去2週間以内に感染拡大地域や国への訪問歴がある方又は当該在住者との濃厚接触がある方
■換気の悪い「密閉空間」、多数が集まる「密集場所」、互いに手を伸ばしたら届く距離での会話や発声が行われる「密接場面」のいわゆる「三つの密」を避けてください。
■検温・マスクの着用・手指消毒の徹底をお願いします。
■来館者を把握するため、入館の際に連絡先のご記入をお願いします。
■定期的な換気を徹底してください。※窓の開け方や排煙窓に関しては2階事務室までご連絡ください。
■人と人との接触を避け、対人距離を十分確保してください。
■参集者が密にならない様に入場制限等を実施してください。
■対面販売等行う場合、ビニールカーテン等で遮断してください。
■厚生労働省の接触確認アプリ(COCOA)及び北海道コロナ通知システムを活用してください。
■施設ご利用後2週間以内に新型コロナウィルス感染症を発症した場合は、施設管理者に対して速やかに報告してください。
■必要に応じて参加者名簿を保健所等の公的機関へ提出いただく場合がありますので参加者名簿の作成をお願いします。

新型コロナウィルス感染拡大予防ガイドライン

新型コロナウィルスに対応するために

新型コロナウィルス感染防止対策に伴う各施設最大利用人数(目安)
新型コロナウィルス感染防止のため、当面の間、各施設に最大利用人数を設定し貸館業務を行います。
施設ご利用に際しましてご迷惑をおかけすることになり、大変申し訳ありませんが何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
なお、各施設の定員につきましては、「新型コロナウィルス感染防止対策に伴う各施設最大利用人数(目安)」をご確認ください。

新型コロナウィルス接触アプリ(COCOA)について
厚生労働省で開発が進められました「新型コロナウィルス接触確認アプリ(COCOA)」の運用が、令和2年6月19日から開始されました。
この接触確認アプリは、新型コロナウィルス感染症の陽性患者と接触した可能性を通知するもので、広く活用されることで感染拡大の防止につながることが期待されています。 接触確認アプリをご活用いただき、感染拡大防止にご協力ください。なお、アプリダウンロードにつきましては、下記リンク先にてご確認ください。
厚生労働省

参考(外部リンク)