お問い合わせは
0154-41-8181
※お掛け間違いにご注意ください

生涯学習フェスティバル

釧路市生涯学習センターを会場に、体験講座(陶芸・みそづくりなど)、舞台発表会(舞踊・フラダンスなど)、学習会、工作など、約50の講座・事業を実施するもので、参加団体・個人が実行委員となり企画・運営を行う事業です。

事業名 第32回生涯学習フェスティバルまなトピア2023
開催日 2023年11月11日(土)・11月12日(日)
開催時間 11日9:00~17:30/12日10:00~17:00
参加料 無料 ※別途材料費が必要なものもございます。
参加申込方法 事前申し込み制 ※リーフレット内の参加申込書を下記まで郵送またはご持参ください。
参加申込期間 ~11月7日(火)まで
お申込み&お問い合わせ 釧路市生涯学習センター まなぼっと幣舞 TEL 0154-41-8181
生涯学習フェスティバル
フラフェスティバル2022
生涯学習フェスティバル
音と舞のフェスティバル
生涯学習フェスティバル
アルミゴム鉄砲を作ろう!
生涯学習フェスティバル
「土と遊ぼう」初心者陶芸
生涯学習フェスティバル
クジラってどんな生き物?
生涯学習フェスティバル
ユニセフパネル展
生涯学習フェスティバル
ポリテクものづくり教室
生涯学習フェスティバル
魚網たおる作成体験
生涯学習フェスティバル
ポーラ祭(お子様バルーン体験)
生涯学習フェスティバル
人権擁護委員と一緒に学ぼう!
生涯学習フェスティバル
みんなの消費生活展
生涯学習フェスティバル
アイヌ民族の楽器トンコリ体験
生涯学習フェスティバル
フラワーアレンジメント教室
生涯学習フェスティバル
花と遊ぼう
生涯学習フェスティバル
スポーツ吹矢体験会
生涯学習フェスティバル
ペキタ工作広場
生涯学習フェスティバル
ヨーガ体験
生涯学習フェスティバル
わび・さび・イップク、いかが!
生涯学習フェスティバル
やさしい太極拳
生涯学習フェスティバル
クリスマスクラフト
生涯学習フェスティバル
ふまねっと体験会
生涯学習フェスティバル
缶バッチ作り・「ぬりえ」をたのしもう
生涯学習フェスティバル
廃食油から石けんを作ろう
生涯学習フェスティバル
“豆の力”で健康をつくる、みそづくり
生涯学習フェスティバル
はがきサイズ富貴紙漉き体験
生涯学習フェスティバル
電波って何?
生涯学習フェスティバル
自然治癒力を高める健康法
生涯学習フェスティバル
そば打ちいろいろ!
生涯学習フェスティバル
世界と日本の趣味の切手展
生涯学習フェスティバル
折り紙アート体験
生涯学習フェスティバル
みんなでつくろう!つながるからくり装置
生涯学習フェスティバル
姿勢体操
生涯学習フェスティバル
釧路湿原の仲間たち・猛禽類のオリジナル羽標本を作ろう!
生涯学習フェスティバル
市民学園講座活動展・室内ミニゲームコーナー
掲載画像は生涯学習フェスティバル「まなトピア2022」の様子です。規模を縮小し、新型コロナウイルス感染防止対策を徹底して開催いたしました。